二次過去問の復習方法 琢磨 | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » 二次過去問の復習方法 琢磨

ブログ

2023年 9月 7日 二次過去問の復習方法 琢磨

こんにちは!

担任助手3年の林琢磨です。

 

夏休みも終わりましたね。

9月になって1週間!!

夏休みでの成果、発揮できてますか?

 

受験生の皆さん!

受験までのもうあと少し

過去問演習は順調に進めていますか?

単元ジャンル別演習を始めている受験生もいると思います。

 

9からは第一志望校の過去問だけでなく、

併願校の過去問単元ジャンル別演習も始まり、

復習や自習との両立も難しくなってきます。

そこで今日は、

二次過去問の復習方法

についてお話ししたいと思います!

 

やること多くて大変になってしまっている人!

是非参考にしてみてください!!!

ちなみに、9月10日まで

同じテーマ「二次過去問の復習」でお話しします!

いろんな復習方法を参考にしてみてくださいね!

 

今回、復習方法について

科目ごとの復習方法ではなく、

復習全般のコツについてお話ししたいと思います!

以下の2点についてお話しします!

①時間

②復習ノート

 

①時間

復習時間、皆さんどのくらいかけていますか??

最初のうちは、2時間3時間かかってしまうかもしれません。

ですが、やることが多くなった今

2時間も3時間も復習に時間をかけている場合ではありませんよね。

 

ではどのくらいの復習時間ベストなのか。

ベスト復習時間は、

試験時間と同じ時間

です!

例えば、

共通テストの英語なら

試験時間は80分なので、復習時間は80分

第一志望校の過去問で

数学の試験時間が120分なら復習時間は120分

最適な復習時間になります!

 

それ以上時間がかかってしまうこともあるかもしれませんが、

だんだんと時間を短くできるように!

他の演習や自習に時間をさけるようにしていくことも大切です!

復習時間≦試験時間

を意識しましょう!!!

 

②復習ノート

皆さん、復習はどこにやっていますか?

裏紙にやっている人、問題用紙にそのまま書き込んでいる人

様々いると思いますが、

『復習ノート』

を作って、そこで復習を進めるのが

おすすめです!!

復習ノートを作って復習を進めれば、

・すぐに見返せる

・復習したものが一括にまとまっている

・ノート1冊で問題の傾向や分析結果などが丸わかり

などのメリットがあります!!

 

復習ノート努力量として残せるものでもあるので、

モチベーションアップにもつながります!!!

 

門前仲町校校舎では

卒業生の復習ノート

参考書コーナー右上の棚に置いてあります。

作り方などぜひ参考にしてみてくださいね!!

 

 

夏は終わりましたが、

受験はまだまだこれからです!!

復習の仕方は人それぞれですが、

復習次第で合否を決めると言っても

過言ではありません。

 

今日の内容を参考に、

二次過去問の復習

頑張ってくださいね!!!

 

明日も同じテーマ

「二次過去問の復習」

についてです!!