ブログ
2025年 4月 9日 新学年スタートということで改めて自己紹介~谷口ver.~
皆さんこんにちは!
2年担任助手の谷口陽都です!
新学年がスタートするということで
今日は改めて自己紹介をしていきたいと思います。
私は今東京理科大学の創域理工学部
電気電子情報工学科に通っている大学2年生です。
中高は市川学園という学校に通っていて
中学はバスケ部、高校は軽音部に所属していました。
高校の軽音部でドラムをやり始め、
結構はまってしまったので大学でも
音楽研究会という軽音のサークルに所属しています。
あとは高校の球技大会でバレーの楽しさに気づいてから
Ulyssesというバレーのサークルにも所属しています。
将来はプログラミングを活用する職業に就きたいと思っています。
東進には高校1年生の冬休みから通っていて
数学を得意科目としていました。
小学校の算数の時から科目として好きで
特に確率の単元が一番好きで得意でした。
趣味としては筋トレと音楽があり、
筋トレはたまにする程度で、
鍛える部位としては前腕を鍛えるのが一番好きです。
音楽はUNISON SQUARE GARDEN、
OrangestarとMrs. GREEN APPLE
をよく聞きます!
その中でも特に気に入っている曲は
シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
未完成タイムリミッター/Orangestar
愛情と矛先/Mrs. GREEN APPLE
です!ぜひ聞いてみてください!
明日は2年担任助手の齊藤萌乃さんが
同く自己紹介をしてくれます。
お楽しみに!