ブログ
2023年 1月 31日 試験があった日の過ごし方 琢磨
こんにちは。
担任助手の林琢磨です。
私事ですが、
今日1月31日は僕の誕生日です。
おめでとう自分。
さて、
いよいよ明日から2月。
受験が本格的にスタートします!
緊張するとは思いますが、
今までの努力すべてを出しきって来れば大丈夫!
いつも通りに頑張ってきてください。
落ち着いてね
今日は
「試験があった日の過ごし方」
についてお話しします。
最近、校舎で自分の担当の生徒から
試験の日ってどう過ごせばいいの?
って聞かれることがあります。
確かに、試験当日の過ごし方なんて
学校で教わるわけでもないし
別に正解があるわけでもないし
だからと言って、
いつも通りなんて緊張してできないし
難しいですよね。
僕の試験の日の過ごし方は、
朝、試験の3時間前には起床
朝ご飯を食べて
試験に持っていくものの確認(準備は前日に)
受験票、鉛筆、消しゴム、腕時計、お昼ご飯、上着など
お手洗いも余裕をもって済ませておきます。
急にお腹が痛くなって、試験会場に遅刻なんて嫌ですからね。
これで、出発まで大体30分程度時間があるので、
そこで、数学や物理の公式や自分の注意点などを
見直ししてました。
それで出発。
出発は余裕をもって、集合時間の1時間前に会場に着くようにしてました。
試験
試験が終わったら、帰宅。
次の日以降も試験がある場合は、
その日の試験での反省をまとめたり、復習したりしました。
解きなおしはしてません。
解きなおしして自分の間違いを見つけて落ち込むのが嫌だったので。
で、早く就寝!
試験の日って緊張したりで意外と疲れるんです。
体調崩さないためにも試験があった日は早く寝てました。
これが僕の試験の日の過ごし方でした。
何か特別なことはしてません。
余裕のある1日を過ごしていました。
生徒に聞かれた時はこの自分の1日を話しています。
これが正解ってわけじゃありません!
人によって過ごし方は大きく違います!
最初は難しいとは思いますが、
いろんな人のを参考にして
自分にあった試験の日の過ごし方を見つけてみてください。
明日からの受験、
そんなに緊張せず
リラックスして
余裕をもって
頑張って
明日は
湘田先生で
「試験があった日の過ごし方」
です。