いつから勉強は始めるべき?先輩たちの体験談~長﨑ver.~ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 門前仲町校 » ブログ » いつから勉強は始めるべき?先輩たちの体験談~長﨑ver.~

ブログ

2025年 3月 26日 いつから勉強は始めるべき?先輩たちの体験談~長﨑ver.~

皆さん、こんにちは!

担任助手1年の長﨑智美です。

もう3月も終わりに近づいて来て

いよいよ新しい学年に

切り替わりますね!

 

みなさんはどんな気持ちですか??

新高校3年生はいよいよ

受験学年になり

より一層

力が入っているかも

しれません!

これからも一緒に

頑張っていきましょうね🔥

 

今回は、

いつから勉強を始めるべきか、

について話していきたいと思います!

いつから勉強を始めるべきか、

答えは簡単!

です!!

「思い立ったが吉日」

英語では

There’s no time like the present

というらしいです。

present(=今)のような

time(チャンス)はない、

つまり、

先延ばしにするのではなく、

今すぐに行動するべきだ

ということです。

 

受験勉強をいつ始めるかを

迷っているなら、

それを考えている間にも

覚えられる単語、暗記事項が

あると思います!

 

受講、高速基礎マスター、

問題集、などなど、

やるべきことはたくさんあると思うので、

今!持っているデバイスを置き、

勉強に取り掛かりましょう!

 

次回は、同じテーマで

佐藤大浩先生が話してくれます!

お楽しみに!!

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。