ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 120

ブログ 

2023年 4月 10日 大学4年生になってしまいました。

 

こんにちは。

今日は4/10ですね。

時が過ぎるのは本当に早いです。

大学に入学したと思ったら、

もう大学生活もラスト1年になってしまいました。

私の大学生活は1年生の時から

新型コロナウイルスが蔓延していて、

制限が多い日常でした。

講義はオンラインがほとんどだったため、

家にいることが多く、

大学にあまり行くことがなく

もう大学生活を終えてしまうかなと思うと

少し悲しいです。

さて、

新学期になったということで

改めて自己紹介をしようと思います。

私は

東京医科歯科大学医学部

保健衛生学科看護学専攻

に通っています。

東京医科歯科大学は

御茶ノ水にキャンパスがあります。

大学名が書かれた

大きなビルがあり、看護学専攻という通り

看護師になるため

勉学に励んでいます。

大学3年間で新しくできた趣味は

ドライブです。

大学1年生で免許を取ってから

ドライブによく行くようになりました。

もともとアウトドアであったのですが、

ドライブをすることで

出かける範囲が広くなりました。

これから一年間

がんばっていくので

よろしくお願いします!

田中

 

 

2023年 4月 9日 自己紹介スタート!

 

こんにちは!

いよいよ新生活が始まりましたね🌸

 

私も学生最後の一年が始まり、

内心焦っております(笑)

 

さて、今日は

年度初めのブログということで!

改めて自己紹介したいと思います😊

 

 

名前は

髙橋 夏希

と言いまして、

 

早稲田大学文学部文学科

に通っています。

大学では、美術史を専攻していて

平たく言えば、

色んな絵画とか彫刻とかを比較したり、

歴史背景と照らし合わせたり

する学問です。

 

学外では、バレーボールサークルに所属していて、

中学から現在までずっとバレーを続けています!

 

趣味は、

美術館巡り各種ライブ(アイドル、お笑い)

に行くことで

特にKPOPには詳しいと思うので

好きな人はぜひ話しかけてください(^^)/

特にあの13人のグループが好きです(笑)

 

受験では、

英語国語世界史小論文

を使ったので、

何か困ったことがあれば

いつでも相談してください!

 

気付いたら東進で一番年上になっていましたが(笑)

人と話すことが大好きなので、

気楽に話してくれたらうれしいです😊

 

今年もよろしくお願いします~~!

 

次のブログは、同じく4年生の

ゆう先生が自己紹介してくれます!

お楽しみに☆彡

 

 

 

 

 

2023年 4月 7日 新学年の思い出 ~板東ver~

こんにちは!

担任助手の板東です!

今回は

新学年の思い出

について話していきます!

 

今回は

自分が高校2年生になった時の思い出について

話していきます!

僕が高校2年生になったときは

新型コロナウイルスが日本で

流行し始めた時期で

学校が休校になってしまいました

 

高校2年生は

高校3年間の中で一番楽しい時期

と言われているだけあって

コロナウイルスを恨みました(泣)

 

授業もオンラインになりましたが

定着度は対面授業の何倍も悪く

勉強面の不安もありました

 

そんな時期に

勉強面の不安を和らげることができたのは

東進の招待講習を受けたからでした!

そこでは、主に高校1年生で習ったことの

復習をしました!

招待講習のおかげで

自粛期間中も勉強する習慣がつき

1年次の復習もできたので

良かったと思います!

 

ぜひ、今このブログを見ている高1、高2生の人は

受験モードになり切っていない今の時間を

大切にしてほしいと思います!

 

次回は、湘田先生です!

お楽しみに!

 

2023年 4月 5日 新学年に向けて~田野口ver.~

 

 

こんにちは

担任助手の田野口です。

もう4月ですね。

自分がもう

大学二年生になるなんて

信じられません。

1年早すぎる!

 

今日は

新学年にむけての

お話をしていこうと思います。

まず東進では

いつが学年の切り替わりか

知っていますか?

そう高校2年生の

12月からは

新高三となっていきます。

みなさんは

高3として

受験勉強できていますか?

多くの人は

やってはいるけど

100パーセントの力は

出せていないと思います。

ここで高3になる

4月というのはちゃんと

受験生

になる

最後のチャンスだと

思います。

この学年の

切り替わりを

利用して

自分自身も

切り替えていきましょう。

まずは毎日登校ですよね!

頑張っていきましょう!

 

 

 

次回は

松下先生で新学年の思い出です。

 

2023年 4月 4日 新学年に向けて

こんにちは。

担任助手の田中優です。

ついに4年生になってしましました。

時が流れるのは本当に早いですね。

今日は、新学年に向けての

話をしようと思います。

新学年が始まるのは

楽しみですか?

高校三年生はいよいよ

受験生活が始まりますね。

高校二年生は、この時期が

受験において勝負になります。

気持ちを切り替えて、

頑張っていきましょう!

新学年を始まる今伝えたいことは

「何事も全力でやること」

です。

妥協したり、手を抜いたりすることは

できますが、今の時期は

とにかく全力で取り組んでほしいなと

思います。

全力で取り組めば後悔は

絶対にしないと思います。

後悔のない一年にするために

頑張ってください!!

応援しています。

田中

明日は田野口先生です。

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。