ブログ | 東進ハイスクール 門前仲町校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 157

ブログ 

2022年 6月 1日 夏前にやっておくべきこと~高橋幹太ver.~

こんにちは。

高橋幹太です!

さて、今日のテーマは

夏前にやっておくべきこと

ということで、

受験の天王山と呼ばれる

夏休みを有効に活用するために、

僕が一番必要だと思うことを

紹介します!

それは、

生活リズムを整えること

です。

夜スマホをいじっていて、

気づいたらもうこんな時間…

夜寝るのが遅くなって、

朝寝坊してしまった…

なんてことありませんか?

僕も昔はそうでした。

夜更かしすると、

結局昼間も眠くて

勉強に集中できないんですよね。

夏休みはまとまった時間を

勉強に充てられる絶好の機会です。

東進は朝から開いています!

朝から登校するためにも

日付が変わる前には

寝るようにしましょう。

例えば夏休み中に毎日

1時間寝坊したとすると、

2ヶ月で

60時間も差がついてしまうんです。

平日6時間勉強できるとすれば

それだけでもう

10日間何もしなかった

ということになってしまいます。

1分1秒を無駄にしないつもりで

頑張ってください!

ちなみに、

生活リズムを体に定着させるのには

2週間近くかかると

聞いたことがあります。

夏休みになってから変えるのでは

かなり遅いので

今から少しずつ

変えてみてください。

次回は福本先生で

夏前にやっておくべきことです。

楽しみですね~

 

 

2022年 5月 31日 TMの思い出

 

おはようございます。

最近は

大学も忙しく、

バタバタした日々を送っています。

今日はTM

思い出について

話していこうと

思っています。

TMとは

チームミーティングの略です。

TMって何するんだろうとは

思うこともあるので、

そもそも

チームミーティング

について

説明します。

チームミーティングとは

担任助手の指導のもと

5~6人程度

生徒が

週に一度

集まります。

ここでは、1週間の

学習計画をグループ全員で立てて、

どれくらい頑張るかを決めます。

1人だと、少しさぼっちゃうようなことがあっても

みんなで予定を立てるから

さぼることはできません。

「他の人に負けないように!」

「自分がグループの足を引っ張らないように!」

という気持ちで頑張ることができます。

受験勉強は一人では

乗り越えられません。

1人だと自分に負けそうになることが

あると思います。

でも、そんなときに

同じ目標に向かって

頑張れる仲間

がいると

心強いです。

私のTMは

同じ高校の人が多い

特殊なグループでしたが、

週に一度

話すことで

他の人は

こんなに頑張っているのだから、

自分も頑張らないとと

思っていました。

このように

自分に厳しく

勉強に励むことが

できます。

このように

自分についつい

甘くなっちゃう人は

このTMで

有効に活用してみて

ください。

田中

次は幹太先生で

「夏前にやっておくべきこと」です。

 

 

2022年 5月 30日 生徒時代のグループミーティングの思い出 琢磨

こんにちは。

担任助手2年の林琢磨です!

 

5月が終わり、いよいよ本番!

塾の雰囲気も熱くなってきてます。

 

 

今日は生徒時代の

グループミーティングの思い出

について

お話しさせていただきます。

 

僕は2年前まで受験生で東進生の1人でした。

今はチームミーティングという名前なのですが、

当時はグループミーティングという名前でした。

 

1週間に1回あるのですが、

僕はとにかくこのミーティングを

勉強の息抜きにしてましたね。

メンバーみんな仲が良かったので、

30分ずっと話してました。

楽しかった思い出しかありません。

 

なかでも1番思い出に残っているのは

共通テスト前最後の会でした。

みんなすごく緊張していて

いつもよりも静かで重い雰囲気だったのですが、

担任助手の先生が笑いで緊張を

吹っ飛ばしてくれました。

とても気が楽になったのを覚えています。

 

東進生の皆さん、

今のチームミーティングはいかがですか。

楽しいですか?

せっかくの周りの子と関われる会なので、

楽しんでくださいね!

 

明日は福本先生による

受験生時代のグループミーティングの思い出です!

 

 

 

2022年 5月 29日 生徒時代のグルミの思い出 ~吉村ver.~

 

 

 

こんにちは~

担任助手1年の吉村です!

 

大学生活も、はや2か月近く経ち、

毎日課題に追われています。

大学生って想像以上に大変なんですね…

 

 

 

さて今日は、昨日に引き続き

『生徒時代のグルミの思い出』

ということで、生徒時代について

書いていこうと思います。

 

 

私が一番印象に残っている

高2のときのグループは

とても仲が良く、

模試後に全員でご飯に

行ったりしていました!

 

 

ただ仲がいいわけではなく、

普段から

高速基礎マスター数 

受講数在校時間

で競ったりして、

グループランキングで

一位をとること

を一つの目標に、

頑張っていました!!

 

長期休暇中は、それに加えて

登校時間の早さ

で競っていました。

 

 

 

いま思うと、このように

グループ内が

ライバル同士であり、

お互いを高めあえる

仲間であれたことは、

その後の受験生生活でも

大きく影響したと思います。

 

 

 

明日は、同じテーマで

林琢磨先生です!

お楽しみに~!!

 

 

 

 

2022年 5月 27日 生徒時代のグルミの思い出~湘田ver.~

 

こんにちは!

担任助手の一年の湘田です

今回は私のグルミ時代の思い出について話していきたいと思います!

 

私のグルミは全員が理系

全員合わせて5人のグルミでした

最初のグルミはみんな話せず、どうやって仲良くなろうと思っていましたが

いつの間にか仲良くなってるようなグルミでした

 

グルミのメンバーで遊びに行ったり

ごはん食べに行ったりするような出来事はなかったのですが

グルミのみんなと話している時間が楽しく

居心地の良いグループでした!

 

グルミでの会話は勉強のことよりも

勉強以外の話題で盛り上がることが多かったです

まるで学校の休み時間のような雰囲気で

受験のプレッシャーを忘れさせるような時間でした

 

グルミの時間では自分の勉強だけでなく

他人がどれほど頑張っているのかについても知ることができ

他の人こんだけ勉強したんだ~

俺も負けないように頑張ろう!

というような

やる気を挙げてくれるようなグルミでもありました!

 

受験期のことを振り返ると

グルミはほんとに自分に大きな影響を与えてくれてたんだなってつくづく実感します

皆さんもこのグルミの時間を有効活用しましょう!

 

次回も同じテーマで

北川先生が話してくれます!

お楽しみに!