ブログ
2021年 11月 19日 辛くなっときは、、~田中ver~
受験生のみなさん!
そろそろ本番が近づいてきましたね。
今回、みんなに話したいことは、
受験を前向きにとらえること
です!
今、辛い人もいるかなと思います。
それはきっと
第1志望校までの道のりの長さを感じたり、
将来に
不安
を感じたりと
人それぞれ違う辛さ
があると思います。
でも、みんな
同じように
辛さを抱えています!
だから、辛くても
残り3ヶ月
走り切ってください!!
どうしてもマイナスな気持ちに
なってしまうときは
第1志望校
に行くのも
ありだと思います!!
気分転換
に出かけて、
ここに行きたいという
強い気持ちを持つことで
勉強のやる気
になると思います
ともかく、
悩む前に勉強しましょう!
頑張ってね?
田中
明日は「山納先生」で同じテーマです!
2021年 11月 16日 受験生の時のルーティン ~髙橋ver.~
こんにちは!
最近いよいよ寒くなってきましたね。
受験生の皆さんは特に体調に気をつけて
残り4ヶ月ほど、
頑張っていきましょう!
さて、今日は
私の受験生の時のルーティンを
紹介しようと思います!
もしよければ参考にしてください!笑
私は学校の後やご飯の後は
すぐに眠くなってしまっていたので、
眠い時間はとにかく
手を動かすこと
を意識していました。
私は文系だったので、
一問一答をとにかく書いたり、
単ジャンをひたすら解いたり、
無心でできるものを必死でやって
眠気を紛らわしてました。
睡魔に抗えないことも多々ありましたが笑、
工夫すれば勉強時間が増えるので
試してみてください!
あとはしみる目薬を致死量くらい入れたりもしてましたが、
これはあまりおすすめしません笑
みなさんも自分のルーティンを作って
効率的な学習を進めていきましょう!
残り4ヶ月も諦めずに
努力していきましょう!
次のブログは、『辛くなったときは、、』
というテーマで高矢先生です!
高橋
2021年 11月 15日 受験生時代のルーティーン
こんにちわ!日下です
今月も残り半分ですね。もう冬間近です!というかもう冬なのかも。皆さんも温度変化には気をつけてくださいね。
さて、本日のテーマは「受験生時代のルーティン」です。
ルーティン、大事ですね。毎日一定のモチベを保って一定の勉強を最低限こなさなければならない、受験生にとって、自然に身に付くスキルみたいなもんですね。
もちろん、私にもいくつかルーティンがありました。今回はそのうちの2つを紹介しようかな〜と思います。
まず1つ目!「登校ルーティン」ですね
受験生時代、毎日東進に来て勉強するのを当たり前としてました。
と言っても、人間そう上手く行きませんよね。
受講席に座ったはいいけどやる気が出ない…
問題集を開くけど進みが遅い……とかとか
こんな時に当時の担任助手からアドバイスを貰い、ルーティンをするようになったんですね〜
内容は簡単です。
「マスターを330トレーニングする」だけ!
受験生だったので上級英単語まで完全修得済みだったので繰り返しを毎日してましたが、これを登校したらすぐやるようにしました!
単語100、熟語100、上単100、例文30で330トレーニングですね。
これをこなすことで自然と勉強する意識にもってけました。
お次は、「模試・試験日のご飯ルーティン」です!
私が受験生だった頃は、昼ご飯は会場で食べていたので、毎回コンビニで買うものでした。
内容は「サラダチキン(スモーク)、おにぎり1個、甘い飲み物」です
実は、食べ方にもルーティンがあるのですが、試験中に眠くなるのが1番怖かったので、血糖値が上がりすぎないようにチキン→おにぎりの順番で食べてました。甘い飲み物は糖分補給も兼ねてって感じですねぇ
なのでルーティンというより、おまじない的な意味の方が強いかもですね
と、こんな感じのルーティン(?)をいくつか持ってました。大事なのは内容より自分に合うかどうかだと思います
何より、こういうルーティンみたいなのを生活に組み込むのは意外と楽しいですよ、受験生時代でも。
では、本日はここまで。またそのうち!
明日は夏希先生で同じく「受験生時代のルーティン」です。楽しみですね!
日下
2021年 11月 14日 自分の受験生時代のルーティーン ~根来ver.~
約2週間ぶりの登場です
皆さん全統はいかがでしたか?
もう帳票は返ってきていると
思います
しっかり分析して
次に生かしてください!!
どうも根来です!
本日のテーマは
自分受験生時代のルーティーン!!
シャーペンや消しゴムといった
筆記用具はもうイツメン
1軍がおりました
ドクターグリップのシャーペン
今も愛用してます
1日については
僕は朝型なので
5,6時ぐらいに起きて
数学の問題解いて頭を起動
朝ごはん食べて
学校や塾に行きます
途中は英語の音楽聞いたり
単語をインプットしたり
睡眠したり…笑
現地ではもちろん勉強します
学校だと授業間は
とにかく友達と遊んでました!!
究極の息抜きです
リフレッシュしました
とにかく
時間の有効活用
を意識しました
ルーティーンができると
いざという時にでも
いつも通りで挑めます!!
皆さんもオリジナルを作って
実力を発揮してください!!
次は同じテーマで
日下先生です!!
2021年 11月 12日 自分の受験生時代のルーティーン
こんにちは!!
中西です。
冷え込んできましたね。
さて、
今日のテーマは
受験生時代のルーティーン
ということですが、
ルーティーンと
言えるかは分かりませんが
やっていたことが3つあります。
まず一つ目は、
寝る前にその一日を
振り返ることです。
勉強の振り返りは
皆さんしてると思いますが
ぜひ一日の
時間の使い方の振り返りを
してほしいです。
それをすることで
脳が整理されて、
ああ、そういえば
この時間無駄だったとか、
あしたはこうしよう
と考えることが出来ます。
そうして毎日時間の
使い方を見直してました。
二つ目は、ストレス発散で
人がいないところで叫んでました。
多分変な人でした。
でも勉強で息詰まって
苦しくなる時があると思います。
そういったときの自分なりの
息抜きの仕方を見つけておくと
とても良いでしょう。
3つ目は、
近所の蕎麦屋さんに行ってました。
勉強をすると
めちゃ食べてしまうタイプと
逆に食べなくなるタイプがいる
と思いますが
僕は前者でした。
頭を使うとおなかがすくので
行ってました。
店主の方が仲良くしてくれて
いつもなにかサービスしてくれました。
やりすぎなときは
ざるそばしか頼んでないのに
カレーライスをつけてくれました。
店主さんの気遣いがいつもうれしくて
勉強を頑張る
励みになってました。
みなさんも周りの人に
支えられていることに
感謝しながら
勉強を頑張ってください。
以上が僕がやっていたことです。
参考になるかは分かりませんが
一つ目はとてもいいと思うので
やってみてください。