ブログ
2021年 8月 14日 上手な時間の使い方
こんにちは。山納です。
本日は上手な時間の使い方について
お話しさせていただきます。
高校三年生はその日のやることを
まず書き出してみてください。
そしてそれぞれの時間配分を決め有効な一日を
過ごしてください。
東進生は週間予定シートを活用すると
いいと思います。
高校2年生以下はonとoffの切り替え
をしっかりしましょう。
上手な使い方というよりは時間を無駄にしない方法ですが、
必ず時計を身の回りにおくことです。
入試でも時間との戦いですが
常に時間を気にするという姿勢は
本当に大切です。
まあ勉強していると早く針が進まないかなと
思う時もあるんですけどね(笑)
時間を上手に使える人が入試を制す
といっても過言ではないので
特に高3は夏休みを有効に
過ごしましょう。
2021年 8月 13日 上手な時間の使い方~たなかver~
こんにちは!
もう夏も終わりそうですね。
東進休館日三日目です。
家で集中できていますか?
今回のテーマは「上手な時間の使い方」です。
私は受験時代、1分1秒無駄にしないという
気持ちで時間を使っていました。
1日は24時間しかありません。
それはみんな同じです。
そのため、他の人より少しでも多く勉強するには
無駄な時間をなくすこと、
時間を作っていくことが必要です。
私がやっていたこととしては、
・チャリで高校まで通っていたので、
チャリの信号待ちで単語を覚えて、
次の信号待ちで覚えているかチェックすること
・お腹がすいた時は食べる前に
テストをして合っていたらおやつを食べること。
食べながら暗記をすることなどです。
暗記科目に関しては自分で時間を作ることを
意識して勉強をしていました。
時間の作り方は人それぞれですが、
無駄な時間をなくして、新しく時間を作り
勉強をすることは
合格に
大きく繋がると思います。
応援しています!!!
頑張りましょう!!!
明日のブログは山納先生で同じテーマについて話してくれます!
田中
2021年 8月 12日 苦手克服のコツ ~高矢ver~
こんにちは!高矢です。
東進休館日2日目です。
自宅でも集中して勉強できていますか?
昨日思うようにいかなかった人は、
今日は切り替えて頑張ってください!
話は変わりますが、
10日後には夏の集大成である
8月共通テスト本番レベル模試
があります。
受験生、低学年ともに
この模試に向けて
7月、8月と頑張ってきたと思います!
このように模試が頻繁にありますが、
模試ごとに苦手を潰し、
最終的な入試では
全部得意な状態にするために
受験しています。
今回のブログでは、
その苦手を克服するコツについて話します!
苦手な科目ほど勉強しなければいけないことは
痛いほどわかっていると思います。
残念ながら
苦手を得意にする近道はありませんが、
私が思うコツは
苦手なことでも好きな部分、楽しいと思えるところを
少しずつでも増やしていくことです。
少し自分の話をすると、
初めて化学を習ったとき
molとかよく知らない単語が沢山出てきて
一番嫌いな科目でした。
周りの友達と
わからないと愚痴ばかり言っていましたが、
難しかったからこそ
理解できた時は達成感があったし、
ちょっとだけ面白いなと
思えるようになりました。
こういう経験はだれしもあると思います。
いきなり苦手なものを得意にするのは辛いですが、
苦手なものを苦手と決めつけるのではなく、
あれちょっと楽しいかも
と思ったところを大事にしてみてください。
おまじない程度かもしれませんが、
少しのきっかけで
苦手なことでも好きになったりします。
英語が苦手だったら、
好きな海外の俳優やスポーツ選手が
英語で話してるのを日本語に訳してみたり、
日本史が苦手だったら、
織田信長が主役のドラマを見てみたり、
日常生活に目を向けてみると意外と楽しいかもしれないです^^
ちなみに、このドラマの主題歌が頑張ろうって思える曲なので、
勉強に疲れたら聞いてみてください!
明日のブログは、田中先生で「上手な時間の使い方」です。
田中先生は看護学部で多忙ですが、
いろんなことをこなしているので、
是非参考にしてみてください!
2021年 8月 11日 苦手克服のために ~髙橋ver~
2021年 8月 10日 苦手克服のコツ~堀池Ver~
みなさんこんにちは。
一年担任助手の堀池です。
真夏の暑さが続きますが、
みなさん夏バテしてないですか?
さて、今回はタイトルにもある通り
「苦手克服のコツ」
についてお話ししたいと思います。
結論から言うとそれはズバリ、
まずは得意科目を磨ききることです。
理想は、苦手が霞むほど
得意を伸ばすことです!
そうまでいかなくとも、
得意科目をしっかり作っておくことで
苦手科目に回せる時間が作れたり、
精神的に余裕ができ、
苦手科目に対しても
リラックスして取り組むことが出来ます。
模試の結果などを見ると
どうしても苦手科目に
目が行ってしまいがちです。
しかし、そこでナーバスになって
焦るだけではなく、
得意科目にも目を向けて
それを伸ばせるように
頑張ってみてください!!
明日は高橋夏希先生で
「苦手克服のコツ」です
お楽しみに!
母校の近くの神社です。