ブログ
2019年 9月 27日 ストレスを解消するには
イスラエル・エジプト旅から
無事生還した
浜西です。
みんなに死ぬなよーって
言われながらも
行ってきました。
やっぱり行ってみないと
わからないことばかりで
とても充実した旅になりました。
生徒の皆さんも
大学生になったら
海外に行ってみて下さい。
僕のオススメは発展途上国です!
さぁ今回は
僕なりのストレス解消法について
書いていきたいと思います。
皆さんはどういうときに
ストレスが溜まりますか?
僕が受験生だった頃は
模試の結果が悪かったり、
予定通りに全然できなかったりした時に
ストレスが溜まっていました。
ストレスが溜まっていないと
思っていても、
意外とみんな溜まっています。
そんな時に僕は
1日15分~30分程度
自分がやりたいことをやる時間を
作っていました。
例えば、
学校の昼休みは友達とサッカーをしたり、
休日は好きなテレビを
30分だけ見たりしていました。
寝るだけで
ストレス解消になると思っていましたが
これをすることによって、
より勉強に集中できるようになりました。
ストレスを溜めても
いいことがないので
皆さんも適度に休みつつ
勉強を頑張って下さい!
浜西
2019年 9月 26日 私のストレス発散法
2019年 9月 24日 ストレス発散法~川井ver~
こんにちは!
川井です!
昨日から大学が始まり
眠い目をこすりつつも早起きして
また学校に通う日々を過ごし始めました(笑)
さて、今日のテーマは
「ストレスの解消法」
です。
「夏の模試が重要」
と言われつつも思い通りの結果が出なかったり、
二次私大過去問を解くと
難しすぎてくじけそうになったりなど、
今の時期が
一番ストレスが溜まる時期
だと思います。
それは僕自身も同じだったと思います。
そこで
僕が受験生だったちょうど1年前に
何をしていたか思い出してみました!
が、特に何もありませんでした笑
でも、
人とよく話していたと思います。
特に高校の友達とは本当によく喋っていましたね笑
東進でも受付の担任助手とよく喋って
愚痴を聞いてもらったりしてました
人と喋るのもいいですが、
何かがきっかけで「笑う」
ということは
ストレス発散の大きな要因
となるのではないでしょうか?
2019年 9月 23日 受験期のストレス対処法
皆さんこんにちは、曳村です。
受験期は好きなテレビ番組を見れなかったり、
アーティストのライブに行けなかったり、
睡眠時間が十分に取れなかったりなど
我慢しなきゃいけないことが多いですよね。
他にも、第一志望に合格できるか
不安になったりすることも
あると思います。
様々なことが原因になって、
受験生はストレスが溜まりますよね。
私が受験生のときは
受験勉強が始まるのが遅かったため、
不安というよりも焦りの感情の方が
大きかったのを覚えています。
やはり、思うように成績が伸びないことや
周りよりも遅れているという感覚は
自分にとっても大きなストレスでした。
前置きが長くなりましたが、今週のテーマは
ストレス解消法です。
私の場合、解消法と言っても、
非常にシンプルなものでした。
1つ目は周りの人より多く勉強することで、
2つ目は人と話すことでした。
1つ目について、私が感じていたストレスは
焦燥感からくるものだったので、
周りより多く勉強しているという認識を
持つために、
できるだけ早く校舎に来たり、
平日は学校に早めに行って
勉強したりなどしていました。
2つ目については、
不安なことがあったら
東進の担任助手や、学校の担任に
相談していました。
そうすることで少しでも気持ちが
楽になったと思います。
僕のストレス対処法は以上になりますが、
明日以降の担任助手の対処法も
ぜひ確認してみてくださいね!
↓ 校舎で貸出中の赤本ですが、
9/30(月)よりリニューアルします!
お楽しみに。
2019年 9月 22日 オススメ授業・参考書~根来ver.~
こんにちは
根来です
すごい久しぶりに見えるのは
おそらく気のせいです
もう9月も終わりそうですね
今日のテーマは
オススメの授業や参考書
についてです
英語は基礎基本から応用までを網羅している
大岩先生の授業
が一推しです
あとは、村瀬先生
あの人の教え方といい板書といい
わかりやすさ極まりないです
参考書について
単語帳は
高速基礎マスターをコンプリートしたら
鉄壁
文法書は本屋に並んでるやつどれでもいいから
なにか2冊を(僕はvintageとnext Stage)を
とにかくこなすこと
長文読解は
過去問が参考書みたいなもの
地理は
河合塾から出てる黄色い本が役に立ちました
(0から100までわかるシリーズ?)
ざっとこんな感じです
他教科はここにパッと書けないので
直接聞いてくれたら可能な限りお答えします!!
もうとっくに後半戦に突入してますが
より頑張っていきましょう!!