ブログ
2024年 1月 14日 共通テストを終えて
みなさんこんにちは!
担任助手1年の永野眞由です。
1月も早2週間が経ってしまいましたね。
なによりも受験生のみなさん、
大学入学共通テスト1日目
本当にお疲れ様でした。
みなさんにとってこの共通テストは
とても大きな目標の1つだったのではないと思います。
東進に通うみなさんは、
夏頃から過去問を解いたり
大問別演習や
単元ジャンル別演習をしたりして
共通テストへの対策を
進めてきましたよね。
1日目を終えてみて、
今どんな気持ちでしょうか。
思うように結果が出た人出なかった人と
それぞれいるとは思いますが、
1番大事なのは
2次試験や一般試験に向けて
気持ちをすぐに切り替えることです。
共通テストは難易度と平均点によって
全体における
自分の立ち位置が変わってくるので、
一喜一憂するのはまだ早いですよ!!
まずは自己採点して
自分と向き合ってみましょう。
(答えは、各予備校のホームページや
翌日の新聞などで公開されるので
まだの人はチェックしてみてください。)
その結果により、
今後の入試の方向性が
はっきりしてくると思います。
高校の先生や予備校の先生の意見も参考に
出願校の決定をして
そこに向けた対策を速やかにはじめましょう。
みなさんの試験はまだ終わっていません!!
私たちはずっと応援しています!😊
そして今日は共通テスト2日目。
今もまさに自分と闘いながら
ペンを走らせている仲間がいます。
あと1、2ヶ月の辛抱です。
みなさんの努力が実を結びますように。
明日は同じテーマで入江先生がお話ししてくれます!
お楽しみに!
2024年 1月 13日 共通テストを終えて ~吉村ver.~
こんにちは!
吉村です。
先日、成人式に参加してきました!
着付けの時間が早朝だったので、
起きられるか不安でした~
さて、本日は
共通テストを終えて
ということで、
今日共通テスト1日目を
終えたところだと思いますが、
共通テストを終えて何をするべきかを
話していこうと思います。
まず、共通テストを終えて一番にすることは
自己採点です!
分かっているとは思いますが、
明日にも受験がある人は、
すべて終わってから
自己採点するようにしましょう!
自己採点の結果をみて、
いろいろ思うところがあると思います。
どんな結果であれ結果を受け入れて、
頑張った自分を認めてあげましょう。
そして、ここで気持ちを切り替えて、
二次私大対策を進めていきましょう。
今後は、どれだけ二次私大の傾向に合わせた
対策をとれるかが合否を分けるので、
ここで一旦気持ちを改めて、
一日でも早く二次私大対策に移りましょう!
気持ちの整理がつかない場合は、
校舎でスタッフが話を聞くこともできるので、
一緒に乗り越えていきましょう!
明日は、永野先生が
同じテーマでお話ししてくれます!
お楽しみに~!!
2024年 1月 12日 ついに明日!受験生のみんなへ~髙橋ver.~
こんにちは!
寒い日が続いていますが、
皆さん健康に過ごせていますでしょうか!
いよいよ明日、
大学入学共通テスト
が実施されます。
ここまでたくさんの担任助手が
応援メッセージを書いてきましたが、
それも今回でラストです。
最後緊張しますね(笑)
さて、みなさん今日まで
沢山努力して走り抜けてきたと思います。
しんどいこともあったと思いますが、
本当によく頑張りました!!!!!
少しの後悔や緊張は誰にでもあるものですが、
あとはこれまで努力した自分を褒めて
自信を持ってほしいと思います。
あとはたくさんご飯を食べて
いつも通りしっかり寝て
本番に臨むことが一番大事です!
受験票、筆記用具、時計、軽食など
ちゃんと持ちましたか?
しっかり力を出し切る準備はできましたか?
余計なことは考えずに、
あとはとにかく
やりきってきてほしいと思います!
窮地に追い込まれたら
終わったあと私たちが解決するまで
相談に乗ります😊
皆さんのことを門前仲町校で待ってます!
頑張れー!!!
髙橋
2024年 1月 11日 共通テスト本番に向けて担任助手からの応援メッセージ!~日下~
こんにちは!日下です。
今日は1月11日ですね!
皆さん緊張していますか?
受験生の皆はもちろん、同日体験受験を受験する高2以下の生徒も緊張しているのではないでしょうか
いよいよですね、共通テストです。
この直前の時期は特に緊張して、演習も増えて、心身共に疲労をため込みやすいと思います
難しいとは思いますが、よく学び、よく休んで欲しいですね。
私は今年で担任助手4年目ですが、この時期になると毎年思い出すのが、
センター試験(最後の代でした)前日に社会の予想問題を解いたことです。
私は国公立理系受験型だったので、社会科目を一科目受けるのですが、
その受験日前日に最後の対策のつもりで解いたら、なんと
結果が 30 / 100 点だったのです……
当時は本当にパニックでした。解き終わった後10~20分は動けませんでした
元々得意ではなかったとはいえ、この結果はまずい!と思い、
その日と当日の朝はひたすらその社会科目の勉強をしていました。
するとセンター試験当日の自己採点では 77 / 100 点という社会科目の中での自己ベストを出せました。
4年経った今でもあの時の悪寒と焦りは忘れられませんね……
皆にはこんな経験はしてほしくないものです
でもこの経験から得られたことはいくつかあります。
まず、一つは「最後の最後まで抗えば結果は出る」ということです。
これは絶対そうだ!と断言するには難しいことですが、
私は前日の結果とその焦りから尋常じゃない速度と時間で勉強しました。
常にそれが出せれば世話ないのですが、ここぞというときの
直前努力が助けてくれたんだなと今でも思います。
なので皆さん、最後の1分1秒まで諦めず、自分の能力と特に今までやってきたことを信じて
抗い続けてください。結果と成長が待っているはずです。
2つ目は、「どれだけたくさんやってきたことでも最後の確認で課題は見つかる」ということです。
私も東進で、たくさんのセンター試験演習を積み上げました。
夏休みの約半分を捧げたのにもかかわらず、最後の対策で大きな課題を見つけてしまったのです
結果的にはこれが良く働き、本番試験ではよい結果を残せたのです。
なので皆さん!この時期、直前、一番不安で負けてしまっている生徒もいるかもしれませんが
まだあきらめる時間ではありません!
前日にとんでもない点数をたたき出しても、あきらめずにもがけるのです。
辛く、苦しいかもしれませんが、どうにかここを踏ん張って、そしていい結果を掴んでくださいね。
日下
2024年 1月 10日 共通テスト本番に向けて担任助手からの応援メッセージ!~榧野~
ブログ見るより勉強しろ!!
と、言いたいところですが、
試験本番に結果を大きく左右するのは、
人によっては精神面だったりします。
皆さん、共テまであと3日です!
これまでの受験勉強を思い返して、どうですか?
多かれ少なかれ後悔の念がある人は、
ほとんどみんながそうだという事実を認識したら少しは楽になれると思います。
完璧な受験勉強を送った人なんてそうそういません。
現役の受験生なら初めての大学受験なんですから。
もし、緊張しているのなら、緊張したときに働く交感神経は
生物が戦闘準備にはいるための神経なので、
本番有利になれますよ。
消化が抑制されて眠気もなくなるし、
アドレナリン等が分泌されて集中力も上がります。
緊張しすぎは勿論パフォーマンスに良くないですが、
適度な緊張は本番で自分の得点を伸ばしてくれるでしょう。
緊張するなとは言いません。
緊張は、それまであなた達がやってきた証ですから。